プラセンタ治療について
当院では、地域の皆様に寄り添った治療展開の一貫として、
プラセンタ治療を始めました。
◎こんな症状でお悩みの女性の方に
・更年期障害が辛い
・最近疲れやすい
・アレルギー疾患、自己免疫疾患がある
また、症状でお悩みの方だけでなく、
・美肌・アンチエイジング
についても効果のある治療となります。
ご興味のある方は、このページにお目通し頂ければと思います。
◎プラセンタ療法って?
プラセンタとは胎盤を意味し、胎盤に含まれるエキスを薬として注射する療法のことです。
胎盤は赤ちゃんを育てる役割があるため、とてつもなく豊富な栄養を持っているのです。そのエキスを抽出して注射するというわけです。
現在、プラセンタ治療薬として厚生労働省より医薬品として認可されているのは
メルスモンをとラエンネックの2つとなり、国内の産婦人科で健康な母親より正常分娩で生まれた胎盤を使用して作られています。
◎プラセンタ療法の効果
プラセンタ療法は、様々な部位や病気などにおいて効果があると言われています。
その例を紹介します。
・免疫力向上
(病気例:風邪、免疫力減退)
・老化防止
(病気例:視野狭窄、白目の濁り、アルツハイマー)
・肝臓の働き強化
(病気例:脂肪肝、肝硬変、アルコール性肝炎、ウイルス性肝炎)
・抗アレルギー
(病気例:花粉症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎)
・婦人科病気の改善
(病気例:更年期障害、生理痛、生理不順、冷え性、月経不順)
このほかにも様々な部位、病気に効果があると言われています。
また病気だけでなく、
・疲労回復
・美肌促進
(シミ、シワ、ニキビの抑制、たるみ防止、美白効果)
にも効果があります。
◎プラセンタ療法を受けてみたい方へ
年齢45歳~59歳で、更年期障害の病名をお持ちの方については保険適用となります。
※注※厚生労働省の認可した、更年期障害が適用される病名は限られています。
ご不明な方は医師の先生に相談してください。
また、美容や疲労回復目的での注射は自費診療となります。
当クリニックでのプラセンタ療法の値段は、こちらになります。
保険適用の場合 |
メルスモン1A注射(3割負担で自己負担分) 〇初回・・・・・・・・・・1000円程度 〇2回目以降・・・・・500円程度 ※週2~3回程度、継続しての治療をお勧めします。 ※効果には個人差があります。 |
自費(保険適用外) の場合 |
〇1A¥1,000 税込¥1,100 〇2A¥1,900 税込¥2,090 〇3A¥2,700 税込¥2,970 ※まずは1回1A、週1回程度をお勧めしております。 |
◎プラセンタ療法の注意
・プラセンタ(メルスモン)注射を受けると献血ができなくなります。
その旨ご承知お願いいたします。よって、お手数をおかけして恐縮ですが同意書を取らせていただいております。
・何かわからないことがございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。