メニュー

ボトックス(シワ・小顔)

ご予約

完全予約制

デジスマアプリでのご予約を優先しております。

事前に問診票を記入していただくことで、待ち時間の短縮にも繋がります。

また、クレジットカードをアプリに登録していただければ、会計の待ち時間も短縮できます。

 

初回の方は施術前に医師によるカウンセリングがあります。


初回の方はご予約後、来院までに問診票の記入をお願い致します。

 

スマートフォンのご利用ができない場合、パソコンからも予約できます。

 

 【専用回線】  080 - 9610 - 3184

 

 

ボトックスとは

 

ボトックス(ボツリヌス菌毒素)は、ボツリヌス菌から作られるタンパク質で、筋肉の収縮を抑制する作用があります。

医療や美容分野で使用され、筋肉の痙攣、慢性頭痛、多汗症、美容整形などの治療に用いられます。

 

ボトックスは、局所的な筋肉の収縮を一時的に阻害するために使用されます。

例えば、目の周りの小じわや眉間のしわを取り除くために、ボトックス注射が行われます。

また、慢性頭痛や片頭痛、片側顔面痛、肩こり、腰痛、痙性斜頸などの神経疾患の治療にも使用されることがあります。

 

ボトックスの効果は一時的で、数ヶ月から数年で効果が薄れます。

また、注射を受ける際には、副作用や合併症がある可能性がありますので、専門医による診断と治療が必要です。

 

ボトックス注射(ボツリヌストキシン注射)

 

気になる表情シワのほとんどにボトックスが有効です。
表情筋の動きを和らげることで、シワを目立たなくします。
そしてシワ以外にも小顔効果や足を細くさせる、肩こりを緩和させるといった効果があります。

 

施術は該当部位にボトックスを注射するだけです。

注射後は徐々に表情筋の収縮が弱まります。

 

持続期間は4ヶ月から6ヶ月で、時間が経つとまた表情筋が少しずつ動き出し元に戻っていきます。
そのまま放っておくとまたシワが出てきます。

 

繰り返し注射を行うことで持続期間が長くなったり、効果が長持ちするようになります。

 

筋肉のこわばりを緩めて小顔に

骨を削らない手軽な小顔治療

 

こんな方にお勧めです。

✅エラが張って見える。

✅骨を削らずに小顔になりたい。

✅ほっそりとしたフェイスラインになりたい。

✅食いしばりや歯ぎしりを改善したい。

 

当院のエラボトックス注射で使用しているボトックスビスタは、アメリカ・アラガン社製のボツリヌストキシン製剤です。


ボツリヌストキシン製剤は、体内に抗体ができると思うような効果が期待できなくなってしまいますが、
ボトックスビスタには抗体ができる原因となる不純物が少ないため、継続使用しても効果が落ちにくいというメリットがあります。

 

美脚(ふくらはぎ)や肩こり改善(僧帽筋)などボディへの注入も人気があります。

その他、脇にボトックスをお注射すると、汗の量や匂いが軽減します。

 

ボトックスのリスク・副作用

内出血

注射部位に内出血(青タン)が発生することがあります。

1~2週間ほどかけて少しずつ薄くなって消失します。

アレルギー

お注射の成分にアレルギーがある場合は、アレルギー症状(注射部位の痒み・赤みなど)が発生する可能性があります。

顔面神経麻痺

咬筋に注入したボトックスが口輪筋など周囲の筋肉へ広がってしまうと、顔面神経麻痺(お顔の動きが左右非対称になること)を来す可能性があります。

発生頻度は0.6%程度と言われています。

ボトックスの効果が切れるにしたがって、少しずつ症状は改善します。

 

施術の流れ

Step1 電話でご予約

まずは無料カウンセリングを受けていただきます。電話でご予約可能ください。

Step2 無料カウンセリング

治療の詳しい説明と患者様のご要望を丁寧にヒアリングします。患者様のお悩み・要望をもとに最適な治療をご提案いたします。

Step3 ボトックス注射

ご要望をもとに、エラへボトックスを注入します。痛みが不安な方は麻酔可能で、痛みを抑えた治療も行えます。

Step4 無料アフターケア

注射箇所に赤みや内出血が発生することがあります。数日〜10日ほどで引きますが、長引く場合やその他肌トラブルが生じた際は無料で診察・治療いたしますのでご安心ください。

 

【料金】

コース 部位 料金(税込)
シワ取り 額・眉間・目尻・顎 1部位  22,000
ボリュームダウン・小顔 エラ 通常量  40,000
2倍量  60,000
肩こり改善 通常量  40,000
2倍量  60,000
ワキ汗・多汗

両脇 通常量  40,000
2倍量  60,000
ふくらはぎ痩せ

両下腿 通常量  200,000

 

投与量・投与間隔につきましてはカウンセリング後に

医師がご説明いたします。

まずはご相談ください。

 

予約方法

 

デジスマアプリでのご予約を優先しております。

事前に問診票を記入していただくことで、待ち時間の短縮にも繋がります。

また、クレジットカードをアプリに登録していただければ、会計の待ち時間も短縮できます。

 

初回の方は施術前に医師によるカウンセリングがあります。

ご予約後、来院までに問診票の記入をお願い致します。

 

スマートフォンのご利用ができない場合、パソコンからも予約できます。

 

 【専用回線】  080 - 9610 - 3184

 

 

アプリの登録方法

 

デジスマアプリのインストール

デジスマアプリのインストール手順を解説します。

お使いのスマートフォン端末でQRコードを読み取り、デジスマアプリをインストールしてください。

 

 

 

アプリの登録と本人確認

アプリ起動後、電話番号を入力し、送られてきたメールに記載されている認証コードを入力してください。
その後、生年月日を入力し、ログインボタンを押すと登録・認証が完了します。

 

 

クレジットカードの登録

「設定」の「支払い方法設定」をタップしてください。

 

 

下部にある「カード追加」ボタンをタップし、クレジットカードを登録してください。

 

 

予約

デジスマアプリで下記のQRコードを読み取り、予約を行って下さい。

 

初回の方は施術前に医師によるカウンセリングがあります。

ご予約後、来院までに問診票の記入をお願い致します。

 

 

もし、QRコードを読み取ることができない場合、下記のリンクからも予約ができます。

アプリのインストールが終わっていれば自動で連動します。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME